「 投稿者アーカイブ:toshikatsu 」 一覧
-
-
催眠療法系の本を読んだ
2021/01/12
今回は催眠療法系の本を3冊紹介します。その前に催眠療法について簡単に説明します。 催眠療法 患者に催眠をかけて精神的な問題を治す治療法です。 以下で紹介する”ミルトン・エリクソ …
-
-
筋トレ用にダンベル 10kg2個セット買った
2020/12/06
在宅勤務続きで筋力低下に危機感を覚えたため筋トレ用に10kgのダンベル2個セットを購入しました。 「結構デカイ!」 僕は176cm 55kgの痩せ型ですが10kgで十分でした。 …
-
-
【読書感想】Head First オブジェクト指向設計
2020/11/16
今回はHead First オブジェクト指向分析設計を読んだ感想を紹介します。 本を読んでいなくてもこの挑発的な表紙に見覚えがある人は意外と多いではないでしょうか? オライリー …
-
-
上流工程関連の本を2冊読みました
2020/10/12
今後のキャリアのことも考えてシステム開発における上流工程を知ろうと思い、 ”はじめての上流工程をやり抜くための本”と”要件定義のセオリーと実践方法がしっかりわかる教科書” の2 …
-
-
ソフトウェアの上流工程、設計に関する本購入しました
2020/09/21
僕は普段はSEとして働いています。メインの言語はpythonです。 今まで設計関係の本では”実践Python 3″, “Effective Python …
-
-
9月第1週目 相場振り返り
2020/09/06
8/31~9/4の相場の振り返りと今後の見通しを立てました。 ※投資は自己責任でお願いします(_ _) 日本株、米国株 3,4日でNYダウが900ドル下落しました。 特にテスラ …
-
-
日経業界地図買ってみた
2020/09/02
今回は投資に役立つかもと思って”2021年版 日経業界地図 日本経済新聞社編”を購入したので紹介します。 業界・テーマ・企業グループの関係が分かる 全178項目の業界・テーマ・ …
-
-
投資本FORECASTS2020買った&シナリオを立ててみた
2020/08/30
先週”FORCASTS2020 レイモンド・A・メリマン著”の本を購入したので紹介します。 この本は金融占星術とサイクル理論を基に1年間の世界経済や、株、為替、商品の予測が書か …
-
-
株式投資用の情報収集し始めました
2020/08/23
投資金や時間ができたので約3年ぶりに投資を再開しました。5年ほどFXメインでやってましたが難し過ぎますね。そのため株式投資も始めました。 最近は情報源を探していまた。今回は最近 …
-
-
ゲルクッション買ってみた感想
2020/08/09
約4年間OAチェアを使っていましたが、汗の匂いで臭くなってきました。 座る部分がメッシュ状で洗いづらく、洗っても汗の匂いが落ちなかったので捨てました。 今は幅60cmぐらいのロ …
-
-
10倍株狙う系の株式投資本読みました
2020/08/02
株式投資を本格的に始めようと思って以下の本を読みました。 ピーターリンチの株で勝つ ピーター・リンチ/ジョン・ロスチャイルド 株式投資で普通でない利益を得る フィリップ・A・フ …
-
-
【読書感想】投資で一番大切な20の教え
2020/07/19
今回紹介する本はこちら。 ”投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識”(著)ハワード・マークス 貫井佳子訳 です。帯には、次のように書かれていました。 大不 …
-
-
スピーカースタンド NX-B300S レビュー
2020/06/14
音質をよくしたいと思い今回NX-B300Sというスピーカースタンドを購入したのでそのレビューをします。 机の上に置けるスタンドを探した スタンドを置く前の状態です。幅120cm …
-
-
普段買わない雑誌を買ってみた
2020/05/24
コロナの感染防止ためほとんど家で過ごしています。Youtube見たり、本を読んだりやることは限られていてマンネリ化していたので、気分転換に普段買わない雑誌を買ってみました。 B …
-
-
aws SysOps Administrator Associate受けました
2020/05/04
先日SysOps Administrator Associateというawsの認定試験を受験しました。 結果 結果はスコアが600で不合格でした。720以上で合格です。 運用系 …