グルメ

もみじ(鳥足)を使ってラーメンを作ってみた

YouTubeでラーメン店の仕込みの動画を色々見ていたら、もみじの存在を知りました。

気になって調べたところ、もみじはダシが出やすくラーメンによく使われるそうです。もみじのダシがどんな味がするのか気になってラーメンを作ってみました。

料理

スーパーでは売っていないので、楽天市場で下処理済みのもみじ1kgを購入しました足の一本一本が想像よりデカかったです。

もみじ 1kg

爪を切り落とします。1本の足に爪が4つあります。一番手間がかかりました。

なべに一晩水に昆布を入れてとったダシと、ネギの青い部分、生姜ともみじを入れて約1.5時間煮込みました。水分が減ったら都度水を足しました。灰色の灰汁は取り除きます。

写真に映ってるなべは小さく1kgも入りませんでした。約700g入ってます。500gでも良かったかも知れません。

盛り付け

ゆで卵とネギ、海苔、もみじを盛り付けました。もみじは記念に載せましたが、見た目が無骨ですね笑。もみじは非常に食べづらく見た目が悪いので普通は盛り付けません。

味が薄かったので菜種油、塩、胡椒を入れました。途中から醤油も入れました。

鶏油を入れるとよりラーメンっぽくなるそうですが用意してなかったので菜種油を代わりに使いました。油もダシ同様重要らしいです。香りや味が増すそうです。

味の感想

もみじは皮の部分が多く肉の部分はほぼ無いです。割合で言うと骨:皮:肉 = 5:4.5:0.5 です。なので皮の味を濃くしたような味でした。

もみじと昆布だけのダシなので悪く言えば何か物足りないラーメン、良く言えばシンプルすぎるラーメンです。王道のラーメンっぽい鳥の風味はありました。

もみじのダシの味を知れて満足です。普段はとんこつ、味噌、煮干し、鯛などメインの出汁の味しか意識していませんでしたが、「どんな素材で出汁を取っているのかな?」と出汁に使われている素材をイメージしながら食べて見ると食べる楽しみが増えそうだと思いました。

ダシをとったもみじを食べてみましたが皮の部分がほとんどで味が薄いです。醤油や胡椒で味を付ければ食べられなくは無いとは思いますが、また食べたいなとは思いませんでした。だしを取る方に向いていると思います。

今回は普段手に入らないもみじを使いましたが鶏胸肉でも作れるラーメン動画もあったので他の素材でも試してみたいなと思いました。

ABOUT ME
toshikatsu
neko.bio合同会社代表のtoshikatsuです。主にSES事業をしています。自身も出向もしています。読書、宇宙、オカルト、アニメ・ゲーム、音楽、ピアノなどが好きです。 FXでは移動平均線、ボリンジャーバンド、エリオット波動、日柄を使っています。