中華そば 和渦 TOKYO


1000円 特製塩そば
家に一番近いラーメン屋でいつのまにか開店してました。2019年4月に開店したそうです。
食事中に来店してきたお客さんが店員に「オススメは?」と聞いて「醤油そば」
と言っていました。
特性なので、チャーシューが多いです。鳥ベースのスープの味がしっかりしていて塩味でも十分美味しかったです。
味噌麺処 伝蔵 三田店

野菜ラーメン 赤味噌 チャーシューなかった 860円
久々に味噌ラーメンを食べました。味噌ラーメン屋で赤味噌、白味噌を選べます。
地元が岐阜県でよく赤味噌の味噌汁を食べていたので赤味噌の野菜ラーメンを注文しました。
味噌の味が良く効いていて美味しかったです。麺はちじれ麺でスープによく絡んでました。
具材は野菜のみ。チャーシューはありませんでしたが、苦手なので無くて良かったです。野菜のうまかったです。
麺屋 空海

品川駅近く
空海味玉そば 860円
塩醤油味も選べます。海老味噌ラーメンや、黒胡麻坦々麺、白胡麻坦々麺も美味しそうでした!
らぁ麺 レモン&フロマージュ GINZA マロニエゲート銀座店


らぁ麺”生ハム”フロマージュ 1,180円
チーズ、生ハムが印象的なラーメン。フロマージュとはフランス語でチーズのことです。
最初はドロッとしたチーズと麺の食感や味が独特でした。スープはあっさりしています。後半はチーズが完全に溶けてスープと一体化。ホワイトソースのような感じになりました。
テーブルにはオリーブオイルがあり、スープに足すことができます。オリーブオイル以外はありません。
「これもラーメンなのか・・・なんか違うな・・・」と不思議に思いながら食べてました。
三田製麺

夏季限定メニュー 冷やし 鯛だし塩つけ麺(並盛り) 760円
有名なラーメン店の三田製麺。季節限定メニューで塩ラーメンだったので食べてみました。
冷やしてあるたせいか、鯛の味がストレートに来ます。レモンとネギの酸味でさっぱりしていました。