6/22と6/29、浅草に2週連続で行ってきました。落語とストリップをみてきました。
ストリップ 6/22

12時からの第1景を見ました。初めて行きました。中年~高齢の方が多かったですが、女性客やカップルもいました。舞台っぽくて多種多様なショーが見れて面白かったです。
落語 6/29


落語の本場 浅草演芸ホール
昼の部が12:00~16:30なので、14:00から16:30見ようと思ってました。13:50に行ったら席は満席で立見になりました。立見は50人ぐらいいました!
こんなに人気あるんですね!!驚きました!3人の落語と紙切りを見ました。
聞き取りづらくて内容が理解できなかったものや、普通に面白かったものもあり落語も様々でした。古典落語と現代落語があるそうです。
次はお客さんの少ない部の始めか平日に行って座って見たいです!
浅草 下町天丼 秋光 天ぷら


浅草演芸ホールの近くにあるROX・3G の1Fにあります。
野菜丼(野菜4種 2つづつ)1300円
この日の野菜はサツマイモ、カボチャ、オクラ、なすでした。どれも美味しかったです!
気になったメニュー紹介
5代目天丼 2500円
この店推しの天丼っぽいです。お金より、胃袋に余裕のある人は是非挑戦して欲しいです。
5代目天丼極 5550円 1日限定5食
天丼で5550円!?∑(゚Д゚)
野菜好きなので野菜丼にしましたが、海老天や魚の天ぷらも美味しそうでした。