-
-
現在実践中の自己啓発の紹介
2020/01/13
2020年最初の投稿です。年が変わったからと言って今年の抱負は特に考えていません。しかし、自己成長のために日々本を読んだり、行動はしているのでその中から今特に取り組んでいること …
-
-
チーズを種類別に食べ比べてみた
2019/12/30
普段何気なく食べているチーズですが、興味が湧いたのでどんなチーズがあるのか調べて食べ比べてしてみました。 チーズの種類 以下のナチュラルチーズを食べ比べてみました。 フレッシュ …
-
-
立喰い焼肉 治郎丸 自分は焼肉好きなのか?
2019/12/29
普段肉は食べない方です。 肉料理の中でも焼肉は好きと言うほどでは無いです。野菜と一緒に炒めて、タレに絡まっているような料理の方がまだ好きです。 しかし、、、質の良い肉だったらめ …
-
-
葉巻きたばことパイプやってみた
2019/12/08
知人が、”葉巻きたばこは害がない。頭をクリアにする”とか、苫米地英人さんの”パイプ福音書”を読んで興味を持ち葉巻きたばことパイプを試してみました。 メリ …
-
-
日経平均株価,SoftBankGroupを占う
2019/11/17
約1年9ヶ月前から諸事情でトレードを休んでいましたが、先週久々にトレードをしました。ドル円売りです(もう手仕舞いました) 予定通り順調に行けば来年2月には所持金をトレード資金に …
-
-
烏城と岡山後楽園に行ってきた
2019/11/14
11月9日に出雲大社に行った後、岡山市に移動して泊まりました。翌日岡山駅近くで観光できるとこを探し、岡山後楽園と、烏城に行きました。 徒歩で25分ほど、路面電車で行くこともでき …
-
-
出雲大社に行ってきました
2019/11/12
11月9日に出雲大社に行ってきました。お世話になっている方から”神在月だから出雲大社に行くべき”と、勧められ勢いで行きました。今年の神在祭は11月6日夕刻~11月13日夕刻です …
-
-
ラズパイと電子パーツの勉強
2019/11/10
IoTの勉強の手始めとして、 ”どんな電子パーツがあるか知ろう!” と思って電子部品が多く書かれている本を購入しました。(アイキャッチの画像の本です) 高校や、大学でコンデンサ …
-
-
大山に登った very hard
2019/11/03
11/2に神奈川県にある大山に登りました。伊勢原駅から大山ケーブル駅までバスに約30分乗り到着。 ルート 次のルートで登山しました。 ケーブルカーで阿夫利神社 下社まで → 富 …
-
-
関数型プログラミング4
2019/10/22
関数型プログラミングの勉強を初めて1ヶ月経ったと思います。聞いたことのない用語や、知らなかった概念が多く理解するのに時間がかかりました。 先週はpythonでモナドを使うための …
-
-
関数型プログラミング その3
2019/10/14
先週ようやくモナドについて理解できるようになり、便利さに感激していました。そして、pythonで関数型プログラミングを利用する方法をググっていました。 pythonで関数型プロ …
-
-
スープカレー店レポ02
2019/10/10
curry 草枕 なすトマトチキンカレー 辛さ0.5番 大盛り350g 1,000円 新宿3丁目にあります。土曜日18:30ごろいったら満席でした。10分ほど待ち …
-
-
ラーメン店レポ05
2019/10/08
ユキノマタユキ 田町 特雪華 950円 味玉×水餃子×国産豚×国産鶏 ライス無料(出汁茶漬けができます) 三田駅から徒歩1分。出口によっては数秒です。 塩味 動物性のダシがよく …
-
-
春水堂 タピオカドリンク発祥の店 台湾料理
2019/10/06
春水堂(チュンスイタン)で食べた台湾料理や、デザート、ドリンクのレポートです。 麻辣担々まぜ麺 麻辣坦々まぜ 850円 台湾の麺類です。他にも興味をそそる麺類が多かったです。 …
-
-
関数型プログラミングその2
2019/09/29
先週も関数型プログラミングを勉強していました。 JavaScript 関数型プログラミング と はじめてのLISP関数型プログラミング-ラムダ計算からリファクタリングまで一気に …