17日から3日間北海道に旅行に行きました。明日が旅行のメインなので、今日は何もプランを立てずに来ました。
16日は名古屋で止まり、翌朝セントレアから7:45のフライトに載って9:30ごろ着きました。
飛行時間は約1時間半です。新千歳空港に着いてすぐにJRに35分ほど乗って札幌に行きました。
北海道神宮
近くの神社を調べたら、北海道神宮があったのでここにお参りに行きました。
神宮は天皇家と関連のある神社なので至るところに菊の紋がありました!美しかったです。
観光客は少なくすぐにお参りができました。
神社と広い公園が繋がっていて、自然豊かでした。
ここで人生初となる木札を購入しました(笑
札幌ラーメン

札幌駅に戻って、B1Fにある”札幌ラーメンえぞっこ”というラーメン店で、特製ラーメンを食べました。
料金1,800円です。野菜の甘み、海鮮の味、バターのコクなど色々な味があり非常に旨かったです!
ラーメンにしては高めですが、大満足でした。
北海道大学植物園

次に植物園に行きました。正式名称は”北海道大学北方生物圏フィールド科学センター耕地圏ステーション植物園”です。(長い)
神宮に行く途中に通りかかって、「昼食後に時間があったら行ってみよっかな」と思っていたので行きました。かなり広いので、ゆっくり見ていたらかなり時間がかかります。
散歩気分で、気の向くままに見学しました。
一番興奮した場所が、食虫植物のエリアです。ハエトリグサ、ウツボカズラ(ウツボットみたいな植物)、トウカイコモウセンゴなどがありました。
[colwrap][col2]
[/col2][/colwrap]
ジンギスカンのスープカレー

夕食はすすきの駅近くのSHO-RIN(ショーリン)というスープカレーのお店で食べました。僕が頼んだのはラムベジタブルカレー(1,280円)です。
ライスは大盛りです。まず、ラム肉の多さにビックリしました!皿の半分がラム肉で、ラム肉のブロックが5個以上入っています!
野菜も美味しいかったです!特にブロッコリーは一度焼いてある感じで、単純に茹でただけより非常に香り高く、味が強かったです。
この値段で、このボリュームと味なら大満足!オススメです!
意外とスープカレー屋が多く、お土産コーナーにもスープカレーのレトルトが多数置かれていました。
余談ですが、この店舗の隣に元祖サッポロラーメン横丁というラーメン街がありました。17店舗もあります。夕食を食べる場所を選ぶためにすすきのを散策していたのですがラーメン店が非常に多いと思いました。