京都駅で食べたパスタと、宿泊したカプセルホテルを紹介します。
京風スパゲティー 先斗入ル(ぽんといる)


京都駅構内11階にあります。店名が読めませんでした。
湯葉と海老とモッッツァレラチーズのトマトクリーム&丹波地鶏と九条ねぎの京風ジェノベーゼ+ドリンク+スープ (1,400円税抜)
和三盆プリンぜんざい仕立て紫芋アイス添え(+100円税抜)
上記2つのパスタのハーフ&ハーフCと言うメニューです。
ジェノベーゼの方は、大葉の香りが京風っぽい印象を出していました。
トマトクリームの方は湯葉が京風でしたが、味に変化が出るほどではないです。温泉卵を溶かすとかなり濃厚になり美味しかったです!
色々な味を楽しみたいのでタイプの違うパスタが2種類が食べられるのは嬉しい。
その他の個人的京風ポイントは
- お盆と箸!
- 湯のみ(取っ手がない故)に紅茶!
です笑。11階からの眺めがいいのもオススメできる点です。
Smart Stay SHIZUKU 京都駅前



楽天トラベルランキング1位でした。
個人的に抑えたいポイント
- マンガがある(重要)
- 大浴場がある
- 男女宿泊可
ネカフェや、マンガをレンタルして読むぐらいマンガが好きなので宿泊先で読めるのはかなり嬉しい!
大浴場がある又はシャワーのみのパターンがあります。浴場で足を伸ばして休めるのは旅行してる感あって気分が良いです。
このカプセルホテルは共有スペースで、料理や、ドリンクを注文して食べることも持ち込んで食べることもできます。共有スペースで人の楽しみかたのスタイルを見られるのは面白いです。
朝食なしで、5,500円でした。(朝食は+500円で追加可能)
京都駅から歩いて約5分で、アクセスしやすいのもいいですね!オススメです!