2019/08/25
京都旅行に行ってきました その1 鞍馬寺

8月11日12日に京都旅行に行ってきました。
主に鞍馬寺、カプセルホテルのレポです。
鞍馬寺
昨年も行きましたが、今回はアシュタールにオススメスポットを教えて頂いたのでそこに行く目的で今年も鞍馬寺まで行きました。
転法輪堂
オススメポイント1 本堂のすぐ下にあるお寺です。
大きい金色の仏像があります。仏像の正面に階段があるのですが、その裏側に行くと仏像の右手と繋がった紐があります。
この紐を持って願いごとをしました。手から何か痺れる感じがありました。
1回目は見つけられなかったのですが寺務所で聞いて判明しました。あと2日目はこの話を聞いていったら観光客が、階段裏に入って行く姿が見えたのもヒントになりました。
これは転法輪堂の下にある休憩所で販売していたTシャツです。カッコ良かったので購入(2,900円)
エネルギー強そうです^^
本宮〜貴船神社に抜ける道
本宮から貴船神社に通り抜ける道があります。鞍馬寺入り口から本宮まで行く道のりより足場が悪く、距離も長く上り下りも大変でした (^_^;)
昨年来た時は台風の影響で貴船神社に繋がる道が通行止めになって行けなかったのですが、今回は通り抜ける事ができました。
不動堂
本宮の図形にどことなく似た模様です。こちらは8角形って感じです。
魔王殿
この場に来ると何か感じる人が多いらしい・・・。エネルギーが強いのか!?
ここまで来る道のりは長かったです。オススメスポットや念願の貴船神社に通り抜ける道を歩けて攻略した!って感じで非常に満足しました!
関連記事 - Related Posts -
-
2018/09/11
-
鞍馬寺閉まってた〜 ∑(゚Д゚) 京都
-
2019/11/12
-
出雲大社に行ってきました
-
2019/07/15
-
札幌観光とアシュタールセッション その1
-
2020/03/08
-
青森県に行ってきた
最新記事 - New Posts -
-
2021/02/07
-
デザインパーンの勉強をする意味とは?
-
2021/01/12
-
催眠療法系の本を読んだ
-
2020/12/06
-
筋トレ用にダンベル 10kg2個セット買った
-
2020/11/16
-
【読書感想】Head First オブジェクト指向設計