春水堂(チュンスイタン)で食べた台湾料理や、デザート、ドリンクのレポートです。
麻辣担々まぜ麺

麻辣坦々まぜ 850円
台湾の麺類です。他にも興味をそそる麺類が多かったです。
花椒が使われていました。胡椒よりも香り高いスパイスです。辛くはなかったです。味はまあまあだと思いました。
タピオカミルクティー

タピオカミルクティー 甘さ控えめ 500円
タピオカミルクティー発祥の店と知って気になって来ました。ブームなのは知っていましたが、数年前にコンビニのタピオカ入り飲料を飲んだのが最後でした。
想像以上にタピオカが多く、吸うとどんどん口の中に入って来ました。噛んでも噛み切れず飲み込むか、舌も使って千切るしかなかった。
飲みずらい(食べずらい?)し味は特にない。インスタ映えすると言われてもピンとこない・・・。ブームに乗れない人でした。
隣の3人組の20代ぐらいの女性客はタピオカドリンクを持って、背景に壁紙が入る様にして写真を撮ってました。
豆花(トウファ)

台湾スイーツ 豆花(トウファ)500円
トッピングは小豆と愛玉(オーギョーチ)を選びました。各50円
豆花は杏仁豆腐の杏仁がない豆腐の様な食べ物でした。使っているシロップやトッピングが甘いからデザートなのかな?と思いました。
愛玉はどんな味かよくわかりませんでしたが、ググってみるとどうやら愛玉自体に味は無いようです。これを使って寒天の様なものができるそうです。
豆花が大きく割とボリュームがありました。