古奈屋

旬野菜カレーうどん 1,350円です。レモンゼリーも付いてきました。
アトレ上野店内にある1983年創業の老舗カレーうどん店です。
辛さは計りずらいですが普通〜中辛の中間だと思います。焼き野菜が多く入っていて個人的にポイント高い。少しチーズが入っていて、スープと混ぜるとコクがでます。かなり美味し買ったです。おススメ。
コロンブス



ベジタブルカレー 1100円
ニンニクソース、玉ねぎの酢の物、福神漬け、らっきょうが自由にトッピングできます。種類豊富で嬉しい。
ライスのサイズは、小盛り180g、並盛り230g、大盛り300g から選べます。料金は変わりません。
写真のように最初からライスに少しだけルーと具材が乗っています笑 謎でした。店頭のポスターもライスに具材が少し乗ってますね。
「野菜を食べるカレー」池袋駅構内
「自分に合うラーメンって何ラーメンかな?」
と思って暫くラーメン巡りしてましたが、塩ラーメンとか魚介系のラーメンが好みだとわかって一段落つきました。次はカレー巡りもしようかなと思って、久々に”野菜を食べるカレー”という店に行きました。
個人的にはカツカレーよりも野菜が多いカレーの方が好きです。あと、日本風のカレーより、スパイスやココナッツの効いたカレーの方が好きです。
野菜を食べるカレーは”キャンプでカレーを食べる”をコンセプトにしたような店で、店員の服装はキャンプっぽい帽子を被っていたり、店内に飯ごうやキャンプグッズが見られます。
容器もフライパンのような容器で、スコップ型のスプーンで食べます。
定番の野菜カレーを注文しました。野菜が10種類ほどあって色々な野菜の味、甘みを楽しめて非常に美味しかったです!
日本人好みの味付けなので、気軽に誘いやすい店でもあります。