2020/02/12
勝浦、大原 一人旅

2/10に勝浦と大原に行きました。吉方位(南東)旅行です。
居酒屋 欅

勝浦の名物は勝浦タンタンメンです。至る所に”勝浦タンタンメン”ののぼり旗がありました。
今回は勝浦駅から徒歩約10分で行ける”居酒屋 欅”と言う店に行きました。
勝浦タンタンメン 800円を注文しました。
トッピングや煮卵付きのメニューは無かったです。辛さのレベルもありませんでした。シンプルなメニューです。タンタンメンのつけ麺はありました。
具材はネギ、玉ねぎ、ニラ、挽肉。スープは味噌味で辛さは中辛でした。やや辛かったですが美味しかったです。煮卵が欲しくなりました。
遠見岬神社


勝浦駅から徒歩約10分のところに、遠見岬神社という神社がありました。1枚目の写真に階段が写ってますが、登った後も100段ほどの階段がありました。
しめ縄が麻っぽいので意外と御利益があるかもしれません。
右側に神社の御神木がありました。触れてみたところ、他の木と違って手がジンジンする感じがありました。
僕は木のエネルギーの違いが分かるほど感度は高く無いですが、この木は良くわかりました。立ち寄ったときはぜひ触ってみて下さい。

神社に行く途中から見える景色です。勝浦の街を展望できます。

漁港にも行きました。景色が綺麗で落ち着きました。
魚の生臭いような臭いもしました笑
STREET café

勝浦観光は2時間ほどで終わり大原に移動しました。近場で良さそうなカフェで休みたかったからです。
駅前にある”STREET café”に行きました。
スペシャルブレンド Lサイズ 330円
砂糖、ミルク、レモンの量が多い!ブラックで頂きました。店内は落ち着いていて過ごしやすかったです。
関連記事 - Related Posts -
-
2019/05/19
-
東京タワー、国立新美術館行って来た
-
2020/04/05
-
鶴岡八幡宮や鎌倉大仏を見に行ってきた
-
2017/09/29
-
金運アップ神社!新屋山神社に徒歩で行ってきた その効果は!?
-
2019/09/18
-
浜離宮恩賜庭園に行ってきました
最新記事 - New Posts -
-
2021/02/07
-
デザインパーンの勉強をする意味とは?
-
2021/01/12
-
催眠療法系の本を読んだ
-
2020/12/06
-
筋トレ用にダンベル 10kg2個セット買った
-
2020/11/16
-
【読書感想】Head First オブジェクト指向設計