2019/09/22
BTCFX 相場分析

この記事を書いている人 - WRITER -
neko.bio合同会社代表のtoshikatsuです。主にSES事業をしています。自身も出向もしています。読書、宇宙、オカルト、アニメ・ゲーム、音楽、ピアノなどが好きです。
FXでは移動平均線、ボリンジャーバンド、エリオット波動、日柄を使っています。
この1週間は先々週よりもボラが低下してしまいましたね。
下落トレンド入りが鮮明になりそうな場面がありましたが、意外と持ちこたえています。
では、詳しく見ていきましょう!
下落トレンド・・・?
1/28に直近安値の、369,000円(1/22)を割れたので、もしかしたら
「このまま35万円も抜けるのでは!?」
と思いましたが、少し安値を更新しただけで36万円以上をキープしています。中長期的に下落すると予想していた方は期待外れな結果でしょう。
僕は中期的に上昇すると思っているので、買い時を探し中です。ちなみに先週はノートレードでした。
買おうか迷いました
先週はノートレードでしたが、買おうか迷う場面がありました。
36万円台を意外とキープしていたので、
”真ん中の青いライン付近で買って逆指値を36.3万円か黄色いラインにする”
”上の青いラインを抜けたら買って逆指値を37万円”
”様子見”
の3つの方法のどれにするか決めかねていました。
結局”様子見”にしたのですが、今日の動きを見て妥当な判断でした。
一時期レンジを抜けましたが、1枚目の画像にあるフィボナッチ78.6%ラインで押し戻されて、再度レンジ入りです。
今週の戦略
レンジ入りしましたが徐々にボラが低下してきて、いつ動いてもおかしくない状況だと思います!
僕は今週はリスクとって動き出す前に数枚仕込んで見ようと思います!
この記事を書いている人 - WRITER -
neko.bio合同会社代表のtoshikatsuです。主にSES事業をしています。自身も出向もしています。読書、宇宙、オカルト、アニメ・ゲーム、音楽、ピアノなどが好きです。
FXでは移動平均線、ボリンジャーバンド、エリオット波動、日柄を使っています。
関連記事 - Related Posts -
-
2019/02/11
-
ビットコインFX 相場分析
-
2018/05/15
-
ビットコインチャート分析&トレード成績
-
2017/11/29
-
ビットコイン暴落後のシナリオ ビットコインキャッシュ、イーサリアムは?
-
2018/05/27
-
ドル円など相場分析
最新記事 - New Posts -
-
2021/02/07
-
デザインパーンの勉強をする意味とは?
-
2021/01/12
-
催眠療法系の本を読んだ
-
2020/12/06
-
筋トレ用にダンベル 10kg2個セット買った
-
2020/11/16
-
【読書感想】Head First オブジェクト指向設計