ドル円など相場分析

先週はBitflyerからGMOクリック証券に資金を移動してドル円を売るタイミングを探っていました。
週半ばからクロス円は全体的に下落しました。ユーロ円やポンド円は強い下落トレンドに発展しました。
ドル円
月曜日に111.3円の高値をつけた後は109円まで下落しました。金曜日に少し戻しましたが上髭が長く売り圧力の方が強い感じです。
決済損益で180,300円スワップで-2970円です。僅か2日で2円も下落したので欲張らず裁量で利確しました。半値戻したら(110.1円)戻り売りするかもしれません。
ユーロ円とポンド円
左チャートがユーロ円、右チャートがポンド円です。どちらも水曜日から強い下落トレンドが発生しました。短期的に下げすぎな感じで手が出しずらいです・・・。戻り売りを狙いたいところ。
特にポンド円の147.1円付近は週足で見ても強いラインなのでここまで戻した時は絶好の売り場だと思っています。その後は前回安値の144.7円を割れるかに注目しています。
キウイ円
これは週足です。75.6円前後に強い抵抗帯がありました。先週の週足がまだゾーンの中なのか、ゾーンを割れたか判断に迷うところです。
キウイ円の週足では前回安値を若干割れていますが、キウイドルの週足は割れていません。この違いがキウイ円ショートを強気にいけない理由です。
まとめ
先週から下落トレンドが発生したクロス円がいくつかありました。
今週はドル円、ポンド円、ユーロ円の戻り売りか、キウイ円の安値更新ショートを狙いたいと思っています。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/09/24
-
ビットコイン、ドル円、ダウ、シルバー相場 コメント
-
2018/09/14
-
金融占星術、サイクルの研究再開 AMATERU(ソフト)
-
2017/12/17
-
12月3週目 ドル円 ユーロ円 ポンド円 相場分析
-
2018/10/09
-
ビットコイン、ドル円、ダウの相場分析
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/12
-
催眠療法系の本を読んだ
-
2020/12/06
-
筋トレ用にダンベル 10kg2個セット買った
-
2020/11/16
-
【読書感想】Head First オブジェクト指向設計
-
2020/10/12
-
上流工程関連の本を2冊読みました